ARTworkshopと工場見学 ╲キットパススペシャルデー/
- info
- 7月30日
- 読了時間: 3分
魔法のクレヨン「キットパス」体験しつくすスペシャルな一日!
キャンセル待ちとなりました。

ピスト教育研究所さんとの夏休み企画。
ありがたいことにキャンセル待ちとなりました。
ピストさんとは、ロゴマークのデザインや、「オヤコラボ」の立ち上げ時のアートワークなどのお仕事をさせていただいています。ワークショップ企画は二回目!
今回は、日本理化学研究所さんの「キットパス」をつかって描くワークショップと、作っている現場にうかがう工場見学の豪華二本立てです。
オヤコでの参加、コドモ単独参加も可能。夏休みの自由研究のヒントも満載の内容です。
キットパスという画材と、会社で働くみなさんと「キットパス」を通じて想いでつながるスペシャルな一日になりそうです。

・・・・・・ピストさんのご案内より
魔法のクレヨン「キットパス」を体験しよう
&工場見学(日本理化学工業工場)
~夏休みスペシャルデー
.........
ARTWORKSHOP ピストのゆかいなおばけたち~
アートと工場見学、大満足のよくばり1日コース!!
午前中はピストのお教室に集まってキットパスでワークショップ。
テーマは「ゆかいなおばけたち」
講師の高秀章子先生といろんな想像をめぐらせながら、ガラス窓や大きな紙いっぱい、
楽しいおばけたちを描こう!
描いたり、塗ったり、名前をつけたり、ドキドキわくわくが待っています。
午後は、川崎の工場へみんなで出発!!
”日本で一番幸せな会社”として注目を集める日本理化学工業川崎工場。
1.人にやさしい 2.地球にやさしい 3.社会にやさしい
3つの観点からSDGsの達成に向けた取り組みをおこない、
新たな目標達成に向けて挑戦をし続けている現場を見られのはとても貴重な経験です。
具体的に、知的障害のある社員の方が働きやすい現場とはどんな環境なのか、
より環境に配慮した製品の開発とはどんなことなのか...
この夏、親子で考え、学びにつなげる体験ができます。
《キットパスってなあに?》
◇とっても万能!
画用紙だけでなく、窓ガラスや鏡などにも発色良く描けて水拭きで消せるのが特長です。
また水に溶かして絵の具のようにも使える万能性をもっています。
◇子供にも安心安全
米ぬかからとれるライフワックスが主原料で環境にも優しく、こどもにも安心安全な素材を使用し、柔らか描き心地で、筆圧の弱い幼児から十分に使えます。
自由に表現する思いから「楽しく」「かく」で「楽がき(らくがき)」文化を広げています。
《定員となりました!》
《イベント概要》
【日 時】8月21日(木)アート 10:00〜11:30 工場見学 13:15~15:00
【対象】年中以上のお子さんと保護者 6組
※工場見学の際にオリジナルキットパス(6本入り)のプレゼント付き
※小学3年生以上のお子様は、お子様のみのご参加が可能です。直接ピスト教育研究所までお問い合わせください。
※親子参加2組の追加枠を設定しています。お申込が可能となりました。
※ワークショップのみ参加 親子2名で5,500円 追加参加1名2,500円
※工場見学のみのご参加はありません。
※子どもは歩行完成から参加チケットが必要です。
【会 場】ピスト教育研究所
《ワークショップ講師》
高秀章子 atelier Beyond
コミュニケーションデザイナー
展覧会の企画やコミュニケーションツールの制作、ワークショップなどを通して枠にとらわれないワクワクする場をつくっています。好奇心を開いて表現を楽しみましょう。
Comments